アメリカってどんな国?
2020/01/12
- アメリカ留学
- 海外の生活
- 留学統計データ
人口 (Population)
2019年7月1日に発表された人口統計によると、アメリカの総人口は328,239,523人でした。2010年の4月1日の統計データ(308,745,538人)を比べると、人口の伸び率は6.3%でした。
- 2019年7月1日の総人口:328,239,523人
- 2018年7月1日の総人口:327,167,434人
アメリカでは着実に人口増加していますね。
年齢・性別 (Age and Sex)
- 5歳以下の割合:6.1%
- 18歳以下の割合:22.4%
- 19歳から64歳までの割合:55.5%
- 65歳以上の割合:16.0%
- 女性比率:50.8%
- 男性比率:49.2%
人種 (Race)
- 白人:76.5%
- 黒人・アフリカ系アメリカ人:13.4%
- ネイティブアメリカン:1.3%
- アジア人:5.9%
- ネイティブハワイアン:0.2%
- ふたつ以上の人種:2.7%
- ヒスパニック・ラテン系:18.3%
アメリカでは白人だけではなく、多くの人種の方々が共存しています。多くの公共機関では英語だけではなく、スペイン語でも問い合わせが可能ですね。
教育 (Education)
- 高校卒業以上の学歴は87.7%の人が取得をしています(2014-2018)。
- 学士課程上の学歴を取得している人の割合は、31.5%です(2014-2018)。
どちらのデータも25歳以上の人たちを対象とした統計データです。
収入と貧困 (Income and Poverty)
- 中間層の年収は、$60,293、でした(2014-2018)。
- 貧困層の割合は、11.8%と出ています。
この他にも色々な統計データがありますので、留学してみたい国を調べてみるのも面白いですね。
海外大学情報ナビ
Reference
U.S. Census Bureau QuickFacts: United States. (n.d.). Retrieved from https://www.census.gov/quickfacts/fact/table/US#

ブログコンテンツ BLOG
新型コロナウィルス世界的感染拡大の影響で、現在各大学の入試情報などが随時変更される状態にあるため、お問い合わせ対応を一時停止しております。