【イタリア留学】イタリアの留学システムを徹底解明
2019/11/12
- イタリア留学
イタリアの大学システム
3段階に分かれる大学システム
第1レベル(3年の基礎課程)
・基本的な基盤となる知識を身に着けることが出来るコースです。(Bachelor’s Degree)
・高校を修了して履修できるコースです。
出願資格:
・日本の高校を卒業していること。
・各大学の入学要件を満たすこと。
第2レベル(2年間の専攻課程)
・より深い専門知識を身に着けます。(Master’s Degree)
・3年間の基礎課程コースを履修した前提で受けることが出来る、専門コースです。
出願資格:
・日本の4年制大学を卒業。(学士号取得)
・各大学の入学要件を満たすこと。
第1と第2レベルの一貫コース
・特殊な分野にのみ設置される5~6年間のコースです。
・医学、歯科学、獣医学、薬学、建築などの分野で提供されているプログラムです。
出願資格:
・日本の高校を卒業していること。
・イタリア政府が定めた特別な規定を満たすこと。
イタリアの学費
・イタリアでは留学生と国内の学生で異なる学費を課すことを憲法で禁止しています。したがって、アメリカのように留学生だけ学費が高くなることはありません。公立の大学であれば、年15~20万円のほど学費で通うことが出来ます。
主な費用:
大学・大学院:1,680,000円(1年間)
・入学手続き:50,000円
・航空券:120,000円
・留学保険:130,000円
・学費:180,000円
・生活費:1,200,000円
学費や生活費に関しては、分野や大学、住む町によって上下します。
イタリアの大学入学へ必要な語学力
イタリア語:B1~B2レベル以上
英語: IELTS 6.0以上
英語で履修可能なコースは多くありますが、イタリアで生活するうえで必要な最低限のイタリア語力は必要です。
英語による学位取得コース
・イタリアでは、現在国際化に対応するために英語で学べるコースが多くの大学で開講されています。
